
今年もあの場所へ・・・
〔GR DIGITAL Ⅱ〕
秋のトリップ(紅葉編)写真をたくさんアップしました。
よかったら、続きからどうぞ^^
日々、風が冷たくなってきて、朝の掃除では落ち葉が増えて・・・
「あ、紅葉!!見に(撮りに)行かなきゃ~」
・・・ということで出かけてきました。
朝から雨はどしゃ降り。。。
こんな状態で紅葉を撮れるのかしら。。。と思ってたんだけど
山に近づくにつれ、空はだんだんと明るく・・・
まずは榛名湖。

紅葉を撮りに来たのに、白鳥(ボート)ばかり撮ってた( ̄▽ ̄)
・・・とゆーか、もう紅葉終わってました。
薄毛・・・いや、薄葉(?)の木ばかり^^;;;;;

↑左の山は「榛名富士」っていう名前だったような?
「湖畔の宿」という歌があるのかな?
その名前のついたお店でお昼ご飯を食べて、次に行ったのは・・・

そそ^^
伊香保です。
私のお気に入りスポットのひとつ。
去年も一昨年も同じように紅葉を見に来た場所。

石段街を抜けて、河鹿橋を目指します。
(石段街はGRで撮ってなかった( ̄ロ ̄;))

↓この橋が河鹿橋、毎年この時期は暗くなるとライトアップされるの^^
今年は見なかったけれど・・・

そして、温泉ですね!
私は入らなかったなぁ・・・^^;;;;;;;;
袋(着替えとか入れてたのかな?)を抱えた男の子がたくさん出てきました。

朝の雨はどこへ?
・・・ってくらい天気も回復して、とても充実の榛名・伊香保トリップでした。
次に来るのは真冬かなぁ?
今年も竹久夢二の文学的散策があるのです。
(↓去年の様子)
http://intothesweetandnew.blog6.fc2.com/blog-entry-618.htmlホント伊香保は何度行っても飽きない街。
しかし、今回もGRでは記録写真ばかり。。。
フィルムではたくさん(と言っても3本)撮ったのよ。
現像も出来上がってきたので、またぼちぼちぱらぱらとアップしていくつもりです。
- 関連記事
-