2007/02/07(Wed) 22:20

淡い願いに導かれて
摺りガラス越しの世界へ・・・
〔CAMEDIA〕
君は覚えてる?
あの約束を・・・

約束は叶わないまま
時間だけが過ぎてしまったけれど
私達が今でも
つかず離れずの距離でいられるのは
激しい痛みを伴った
あの時間があったから
今でも懐かしく、愛しく感じられるのは
君の強さのおかげ
「弱虫!」
って罵った私をどうか許してね
-----------------------------------------------------------------
なんとなーく最近の自分の写真が好きじゃないっ!!
と思いながら、ここ数日、過ごしてました。
ま、一時的なものだと思うんだけどね。。。
で、きょうは過去の写真をひっぱりだしてきました。
これはちょうど2年前の写真。
ただ好きなもの、気になるものを見つけてはパシャパシャしてた頃。
今でもその気持ちは変わらないけれど、なんとなく邪念が入ってる気もして。
過去の私があるから、今の私がある訳だけれど、
過去の私が今の私に何かを教えてくれてるのかもしれないな
・・・なんて思ったりしました。
うーん、うまく言えないんだけど。。。
- 関連記事
-
----
おおーっ。
イスがすりガラスに映ってるのが良い感じ♪
過去の写真なんですか~。
たしかに自分の最初の頃の写真見るとなんか違う感じがしますね(゚Д゚;)
あんまり難しく考えないほうが良いと思いますよ~(^ω^)
自分の写真が好きじゃないっていう自分を好きになりましょう~。
向上心向上心。
----
私は写真を上手に撮れないので、
写真のことはわからないけど・・・
いつでも、何の邪心もなくめぐちゃんの
写真がすきです。
私も時々、言葉が思うように綴れなくて
自分のボキャブラリーと発想力の
貧弱さに嫌気がさしたりします。
でも、根っから好きな言葉綴り。
そのうちにまた、ね。
----
うん、わたしなりに・・だけど、少し分かる気がします。
カメラを始めた頃や、自分の撮った写真をただ眺めてた頃は、
あの風景がこう写るんだぁー、無意識な自分の視点ってこうなんだぁー、
・・・とか、技術でも義務でもなく、ただ撮ることに夢中で。
でも、ひとつひとつなにかを覚えなにかを知っていくと、
自分の中で最初の頃に持っていた大事な何かを忘れるのかな。
失うんじゃなくて、ふと忘れてしまう・・・のだと思うから、
なにかをキッカケにまた思い出せればイイな、とわたしは思ってます♪
今の写真も、昔の写真も、めぐサンの写真はステキです!
----
ao1もまた、ここのところ、シャシン(カメラ)と向き合えなくて、もがぃてたり。。。
だから、ぅん、キモチは、理解できるよぉな気がするぅ。
左人差し指の指輪・・・
ao1は、右人差し指にシルバーの指輪。
最近のぉ気に入り♪
----
やわらかい日差しですね^^
窓に映りこんだ椅子に、テーブルに映った影。
ちょっと春の木漏れ日を感じました♪
きっと皆がめぐさんのお写真大好きですよ^^
レンズ越しにめぐさんが見た風景を
私も見てるんだな~とか思ったり(照
めぐさんから紡ぎだされる言葉たちも好き。
だからいっぱい自信持ってくださいな♪
これからも素敵な写真と言葉が届くのを待ってます^^
----
めぐちゃん、なんか気持ち分かる気がします…。
というか、うっかり泣きそう…(苦笑)
私はここ1年で撮る自分の写真があまり好きじゃなくて、今も昔の写真をblogにアップしてるんだよね;;
>私達が今でも
>つかず離れずの距離でいられるのは
>激しい痛みを伴った
>あの時間があったから
>今でも懐かしく、愛しく感じられるのは
>君の強さのおかげ
ってところ、同じ経験があってちょっとビックリ。
だけど今でもとても愛しく大切な意味のある時間なんだよね。
私の場合、今の自分が撮る写真が好きじゃないと思うのは
あの頃一緒に過ごしてた時間が今でも愛しすぎて
そのときの写真が幸せに満ちてるからなんだと思う。
こればっかりは自分で乗り越えないとね♪
あー、なんか語り入っちゃったね;;
長くなってごめーん...
--分かるなあ~。--
あ・・なんか分かるなあ。
はっきりとしないけど、何かが足りないような気がするのよね。
気持ちが停滞する時って、次に動き出すために必要な力を蓄える時かもしれないね。
うん。なんとなく、そう思える。
新しい春ももうすぐ。
めぐちゃんと同じ空の下で、カメラを持って過ごせることを幸せに思います。
めぐちゃんの写真、大好きよ。
----
狙って撮ったのより
適当に(偶然に)撮れたののほうが
良かったりして…何ともいえなかったり。
同じ写真は二度と撮れないから
振り返って見つめ直せるのも
写真のいいところかもしれませんね(^^)
----
しょっぺさん
はい、過去写真です。
ホント同じ自分の写真なのに
なんとなーく違う気がしちゃうの。
なんでだろうね~^^
『自分の写真が好きじゃない自分を好きに』
うん、ありがとう。
この言葉、いいな。
落ち込んだときは思い出すね。
----
naoっち
うー、あったかい言葉をありがとう。
うるうるしちゃったよぉ。。。
言葉つづり、naoっちもおんなじように
感じることがあるのね。
何かを生み出すことは、時には思い通りにいかなくて
楽しいことのはずなのに辛くなったりして。。。
でも、続けていけるのはやっぱり「好き」だからなんだろうね^^
----
wolfさん
うん、そうなんですね。
ひとつひとつ経験を重ねるたび、知識が増えていくたび、
最初の純粋な気持ちがふとどこかに行っちゃうっていうか・・・
そっか・・・一時的に忘れちゃうのね。
だから、思い出す日もやってくるんだー、うん^^
きっとそのときは笑ってシャッターを押してるだろうな。
wolfさん、どうもありがとう、うれしいっ♪
----
ao1ちゃん
ありゃ、ao1ちゃんも同じ状態なん?
そっか・・・相変わらず似たもの同士だね~(え?違う??笑)
ao1ちゃんは右手人差し指にシルバーリングしてるのね。
すごく似合ってるイメージだぁ。
私は右手の方が左の指に比べると太いみたいで
指輪は左にする方が多いよ。
中指や人差し指にはめるのが好きだな。
特に意味はないけど。。。
----
michiちゃん
春の日差しって、やわらかくていいよね。
好きなんです。
またまたmichiちゃんまで、泣かせてくれる。。。
どうもありがとね(うるるん)
そんなやさしい言葉を貰うと俄然元気になっちゃうよー。
なんだか愛の告白をされた気分だったりして(てれっ^^)
・・・なんて、ちょっと調子にのってしまった。。。(赤面中)
----
愛香ちゃん
あらん、泣かせちゃった?^^
私もみんなの言葉に泣かされちゃった。
一緒に思い切り泣いてしまえー、きっとすっきりだよ。
愛香ちゃんも同じ経験をしたの?
距離を縮めれば、互いを傷つけることも多くなる
だからって、距離を置くのは、弱いからだって思ってたけど
決してそうじゃないんだよね。
いろんな形があるとは思うけれど
近くもなく遠くもない距離で、お互いが自分らしくいられるなら
それはお互いにとってもベストなのかもしれないよね。
時にそれがもどかしくもあり、せつなくもあるけれど。
愛しいと感じた時間は、時が流れたとしても永遠なはず。
大切にしていきながら、ゆっくり前に進んでいけるといいよね^^
----
しおんちゃん
うん、はっきりしないんだけど、なんだかなぁ・・・って感じ。
しおんちゃん、私の気持ち、代弁してる!
そっか・・・こういう時間も次の一歩を踏み出すチカラになってるんだね。
何事も次に繋がってるんだ~^^
どうもありがとう!
新しく訪れる季節のことを考えると
やっぱりココロが踊ります。
しおんちゃんと同じ空の下、空に向かってシャッターを押せば、
どこかで気持ちも交差するかな?
----
B.S.くん
うん、そうそう、気持ちとウラハラ。
だけど、それが面白いのかもしれないよね。
写真は一瞬の切り取り。
だから、とても貴重なのかもしれない。
時を止めることはできないけれど
写真に封じ込めた時間だけは永遠だから。
トラックバック URL
→http://intothesweetandnew.blog6.fc2.com/tb.php/280-d47777e1